愛されて21年 RSR・ライジングサン ライヴ以外の楽しみ方

だんだん、この暑さにも慣れてきました☀

サーキュレーターとか買おうかなと思ったけど、あと3か月もすれば初雪も降るし日中は家にいないしなぁ。。

寝苦しい夜もあと少しと思ってなんとか今年は乗り越えます🍧

 

今日から8月✨ RSRも目の前。

16日のRED一発目に、清水ミチコが追加されてました!

出演キャンセルになった、The BONEZ枠ですねーーー。

 

前回のみっちゃんの出演は2017年。

もう天才でした、フェス向けの物まねオンパレードでYUKIとかクリープハイプとかUAとか。

サカナクション作曲法とか、定番の矢野顕子ユーミン、最高でした。

今年も楽しみ!

 

本日はライブ以外の楽しみ方についてです。

ライジングサンの会場には、音楽やキャンプ以外にも楽しめる施設がたくさんあります。広い会場で、いろんな楽しみ方があるので参考にしてみてください。

 

おすすめ1

オフィシャルダイニング チュプ

メインのSUN STAGE横にあるBBQが食べられるダイニングです。

キャンプはするけど、自炊やBBQはしないという方に超おすすめ。

 

炭焼きのジンギスカンとビールが気軽に楽しめます。スタッフさんが火を起こしてくれるし、メニューも安くて豊富!

去年も利用したけど、ビール込みで一人3000円もあればお腹一杯楽しめる!

時間帯によってはかなり混みあうので、譲り合って利用してください~。

 

2年前から女4人のグループで参戦しているので、キャンプ用品の準備だけで大変💧

でもやっぱりBBQもしたいので、チュプは必ずみんなで利用してます!

 

おすすめ2

TAIRA-CREW(タイラクル)

f:id:zucchinitan:20190801205427j:image

キャンドルジュン・プロデュースのフォレストテントサイト奥にあるエリア。

干し草のベットもあって、昼は涼しくて夜は暖かいのでよくここで仮眠を取ります。

友達や恋人と語り合うのも良し。一人でぼーっとしたりお酒を飲むのもおすすめ。

あのキャンドルは眺めているだけで癒されます。

タイムテーブルには乗っていないシークレットライブもあり。

過去にはここで広末涼子さんに会いました。

 

おすすめ3

キッズガーデン

家族でお子さん連れで参加する方におすすめのエリアです。

ここ何年かで子供連れのファミリーがかなり増えました。利用時間は決まっていますが、テント内におもちゃがあったり雨が降っても楽しめます。

安全に楽しめるスポットなので、ライブに飽きちゃったお子さん連れの方はぜひ利用してみてください。

 

おすすめ4

PROVO(プロヴォ)

ここのエリアは年々拡大していってるような気がします。DJブースの周りに古着屋さん、雑貨屋さん、フードやカフェバーもあり。

ライブペインティングもやってたり、とにかくお洒落な人たちが昼も夜も盛り上がっている感じです。

独特の雰囲気があるので、お洒落にかっこよく踊れるぜって方は行ってみてください(笑)   リア充しかいませんから(笑)

 

 

他にも、ライオンの歯磨きスポット(歯ブラシ歯磨き粉の現品がもらえます💛)とか、ラジオブースでの公開録音、手作りアクセサリー体験、フェイスペイント、ラジオ体操、マッサージ、青空ヨガ、盆踊りなどなど、各地で面白いことをたくさんやってます。

 

北海道グルメもたくさんあるので、道外から参加の方は食を楽しむのもいいですね。

美味しいものほんとたくさんあって、どれもこれも食べたくなる!

 

会場内を歩いてて、面白そうなこと見つけたら気軽に参加してみよう!

誰でも自由に楽しめる雰囲気があるのが、ライジングサンの最大の魅力だと思っています。

 

移動中にたまたま見かけたバンドのファンになることもあるし、音楽との出会いとはもちろん今までに味わったことがない感動が待ってるはず!

 

 

今日はピヴォで公式ガイドブックをゲット。

これを読みながら晴天を祈り、少しづつ荷造り始めます。

わくわくが止まらないー😊

f:id:zucchinitan:20190801205435j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏フェス・虫よけ虫対策は?フェス会場で使える天然成分の虫よけ教えます!

GLAYのフリーライブの開催場所は千歳アウトレットモール・レラでした!

少し風があって過ごしやすいけど、現地に行く方は熱中症にお気をつけて~☀

 

本日は夏フェス会場で気になる虫対策についてです。

野外だし、日帰りの人もキャンプの人もできれば虫には刺されたくないよね。

 

ライジングの会場はフジロックの苗場にいるような、ヤブ蚊とかムカデとかは見たことないので安心してください。

10年周期で大量発生するという、マイマイガも今年は現れてないので大丈夫です!

 

フジロックの会場では、北海道ではまず見たこともないサイズの虫たちが無数に飛んでました💦 

 

私がライジングやキャンプの際に持参する、虫よけグッツを紹介します🐛

ドラックストアで、薬品を使った虫よけスプレーはたくさん売っているけど、できれば安心安全な方法で虫対策をしたいですよね。

 

超おすすめなのがこちら↓

f:id:zucchinitan:20190731142807j:image

北見ハッカ通商のハッカ油。天然の素材なので、口に入っても問題なし!

ハッカ油スプレーを持参して、テントや身体に吹きかけるだけで虫よけになります。

 

作り方は、100均のスプレーボトルを用意して水で薄めるだけ。

だいたい100mlにハッカ油を二滴くらい。

 

写真の20mlハッカ油原液はAmazon等で1000円くらいで買えます。

札幌市内のお土産屋さんや、新千歳空港内でも見かけました。

 

自宅では網戸や寝具にスプレーしたり、入浴剤の代わりとして使っています。

スースーして気持ちいい!

コスパも良いし、ぜひ使ってみてください!

 

もう一つが、シリコン製リストバンドの虫よけ↓

f:id:zucchinitan:20190731142814j:image

虫が嫌いなシトロネラとペパーミントのアロマ成分のリストバンド。

サイズがⅯ・Ⅼの二種類あって単色やマーブルカラーなど種類も豊富。

重ね付けしても可愛い💛 暗闇で光る蓄光タイプもあります。

私は手首に巻くと少し匂いが気になるので、Ⅼサイズを足首に巻いて使っています。

 

店頭ではあまり売っているところを見かけないんだけど、Amazonでは一つ税込み162円でした。

 

あとはなるべく肌の露出を控えることかなぁ。

暑くても出来るだけ厚手のレギンスを履くとか、虫よけ効果がある衣類もあるみたいです。

虫は汗に寄ってくるので、速乾製のあるTシャツを着るとかこまめにリフレッシュシートで拭き取るとか。

 

それでも虫に刺されてしまった時のために、虫刺されのお薬が一つあっても良いかもしれないですね。

どうしようもない時は、救護室へ。凄く丁寧に的確な処置をしてくれます。

私は30代後半に入って念のため、保険証のコピー持参してます。

 

準備はまだ間に合う!

虫に惑わされずに、最高の思い出作りましょー🍉

 

ディープインパクトは優秀な女の子をたくさん出したね。

ジェンティルドンナスマートレイアーが好きでした。

武豊とのコンビが競馬界を盛り上げてくれました。

ご冥福をお祈りします。

f:id:zucchinitan:20190731142823j:image

 

 

 

雨が降っても楽しみたい♪RSR・ライジングサン雨対策は?持ち物と対策教えます!

フジロックも終わり、夏フェスが本格的に始まりました☆彡

 

雨が降らないRSRということで、少し前までは晴れか曇りが多かったライジングサンですが、2017年、2018年と2年連続開催日に雨が降りました。

 

雨が上がった時間はわずかしかなく、もちろん朝日も拝めるはずもなく。。。

あれは苦行だったな~☂

 

今年こそは晴天を願いますが、天候だけはどうしようもできないので雨でも少しでも快適に楽しめる方法を考えてみました。

 

☆必須持ち物☆

レインポンチョ

これは必須です!会場内では傘が使えないし、屋根がある場所はほとんどない💧

私は天気予報を確認して、降水確率が50%以上だったら準備しています。お気に入りの柄を選んで少しでも気分を高めよう。

去年、手に入れたレインポンチョはこれ↓

f:id:zucchinitan:20190730201204j:image

 ヴィレッジヴァンガードで4000円くらいでした。一つあればずっと使えるし、アウトドアブランドの物は機能性が高いけど高価なのでこちらを選びました。

降水量が少なそうであれば、100均のポンチョでも十分だと思います。

 

長靴

ライジングサンの会場は舗装されていない場所が多く、水を吸収しないので大雨が降ると地面がドロドロになってしまいます。

短いスニーカーだと、足元が気になって歩くだけでも大変💧 大雨の場合、長靴は必ず必要だと思います!

私が使っているのは“野鳥の会”のバードウォッチング長靴。近年フェス会場でもかなり多く見かけます。カラーも豊富で軽いし折りたためるし、ひざ下まで長さがあって滑らない。友達がハンターブーツを履いてるけど、あれはフェス会場だと重たいみたい。

 

サイズは少し大きめにして、厚めのインソールをひいてはくとより楽ちんです。

価格も5000円しないくらいかな、日常でも履けるのでこれは本当におすすめ♪

 

★あると便利なもの★

ジップロック

スマホや現金や、絶対濡れたら困るものをどんどん入れちゃおう。100均で買えるもので十分です。

 

大きめのごみ袋

45リットルくらいの物がかなり使えます。

去年、友人が持ってきてくれて本当に助かりました。私たちが使っているテントは、あまり高いものじゃないので大雨が降り続いたおかげで、テント上部から水漏れが。

慌ててごみ袋とガムテープで、屋根部分をふさいで難を逃れました。上からは防げたけど、下から思いっきり浸水しました(笑)

ごみ袋があれば、リュックとか荷物を入れるのに使えるしほんと何枚あってもよいので、私たちは雨予報じゃなくても必ず持っていきます。

ピーカンに晴れても、朝露で外に置いてある靴が濡れてしまうので、寝るときはごみ袋にインしておくといいですよ☀

 

防水スプレー

これも仲間内でひとつあると便利! 靴用の防水スプレーですが、リュックとか帽子とかウエアーにも使っています。

野外の広い場所で使おうね🐡

 

ぞうきん複数枚

少し荷物になってしまうけど、濡れた椅子やテーブルを拭くのに使えます。

昨年は4人で行って、一人三枚準備しましたがテントが床下浸水したおかけで全て使いきりました☂

捨ててしまっても惜しくないぞうきん、雨じゃなくても片付けに使えるのであると非常に便利です。

 

このくらいかなぁ〜

二年連続、雨のライジングサンを経験して学んだことです。

一度、会場内に入るとなかなか出られないし道外とか遠方から参加する人もたくさんいると思います。

思い出したけど、会場内のコンビニで簡易のポンチョは売っていました。

あとコールマンのブースで長靴も。

でも売り切れてしまう場合もあるし、現地で辛い思いをしないように準備万端で行きましょーー♪

 

今日みたいな猛暑も辛いけど、雨が降り続くのも辛い。今年のジョインアライブみたいな天候だと最高なんだけどなー。ほんと快適だった!

 

まぁ雨が降ろうがヤリが降ろうが行きますけどね。

 

天候に左右されずに、楽しんだもの勝ち!の精神でいきましょ♪

 

※室内の気温が29度から下がりません!

こんな日は氷菓がウマい😋 スイカバーってこんなに美味しかったのねー!

f:id:zucchinitan:20190730201222j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GLAY フリーライブ2019は一体どこで?開催場所、大予想!

家の中でじっとしてても暑い。

昨日は夜まで気温が下がらなくて、寝苦しい夜でした~。

北海道の短い夏、楽しむしかないね!

 

そんな北海道函館市出身の有名すぎるバント、GLAYがデビュー25周年を迎えたそうです。

伝説となった、20万人ライブが行われた1999年7月31日をGLAYの日と呼ぶそう。ファンの間ではかなり有名な記念すべき日で、この日にカップルが入籍したりファン同士で集まって祝杯をあげたりしてるんだって。

楽しそう!!

 

そんな熱いファンの間では情報は押さえていると思いますが、2019年7月31日、18:30から北海道の石狩地方でフリーライブが行われるそうです!

当日の午前10時に、詳しい開催場所が発表されるようですが、私なりに予想してみました😊

 

予想1.

石狩新港

おなじみライジングサンの会場です。かなり広いし、車も停められる。GLAYの公式サイトで“石狩地方”とあるので単純な予想ですが。

車じゃないと行けないし、周辺は工業系の会社がたくさんあるし渋滞はまずい。。

ないかなぁと思います。

 

予想2.

赤レンガテラス

GLAYは2001年4月に道庁赤レンガテラスで、無料ライブを開催したことがあります。ここであれば、平日でも公共交通機関で行けるし、渋滞の心配もなさそう。

ただ逆に駅前の中心部なので、収拾がつかない恐れもあります。

 

予想3.

モエレ沼公園

札幌市東区にある、イサム・ノグチデザインのアートパーク。札幌市の郊外にあるけど、バスと地下鉄を乗り継げば、公共交通機関でも行ける。

 

予想4.

青葉公園

石狩新港地区にある公園で、公園内には記念碑としてGLAYのモニュメントが設置されているそう。私は行ったことないけど、過去にフリーライブをしたそうでファンの間では聖地と呼ばれているらしいです。

 

予想5.

千歳アウトレットモール・レラ

ショッピングとグルメが楽しめる、アウトレットモールです。ステージが設置できて、車でも公共交通機関でも行けて、大人数のお客さんに対応できるのは広大なレラの駐車場??

ありかなーーと思います。

 

石狩地方とゆうても北から南まで、かなり広いのね!

札幌市、石狩市江別市千歳市北広島市恵庭市が石狩地方だそうです。

 

私の予想はずばり千歳のレラ。赤レンガテラスは少し無理があるし、札幌ドームは野球やってるし。

何はともあれ、明日の午前10時に全てがわかります!

お台場では1万人集まったらしいので、今回は平日なので3000人くらい?

場所にもよるか。

 

野外ライブだし、この暑さを吹き飛ばしてくれるような曲聴きたいですね!

彼女の“Modem”とか千ノナイフガ胸ヲ刺スとか、誘惑とか。

夏だしyes,summardaysとか最高!

 

GLAYのライブは行ったことないけど、中学高校の頃はみーんな聴いてたしファンとは言えませんがGLAYは好き💛

北海道でフリーライブやってくれるなら、行ってみたい!

 

あくまで予想で、確定情報ではないので参考にしてもらえれば幸いです。

もし明日行けたらまたレポートします☆彡

 

☆ススキノ中心にあるうなぎの“かど屋”さん

ふわふわで、まったく臭みもなくて本当美味でした。

絶妙な焼き加減で香ばしくて最高!

この日は宮崎県産の鰻でした。

f:id:zucchinitan:20190730153649j:image

 

 

 

地元民が伝授!RSR・ライジングサン アクセス方法まとめ

北海道も蒸し暑い毎日が続いてます💧

7月も最終週に入り、RSR2019も直前に迫っています。

f:id:zucchinitan:20190728214650j:image

 

初めて参加する人向けに会場までの行き方、周辺情報をまとめてみました。

キャンプする人も日帰りで帰る人も、野宿の人もいろいろだと思いますが、参考にして貰えると嬉しいです☆彡

 

1.マイカ

キャンプありなしに関わらず、これが一番楽ちん。

車の出し入れが自由なので、開催中に買い物や温泉施設に行けたり、一時帰宅ができる。雨でキャンプがつらい場合は、車中泊もできる。

ただ駐車場の場所によっては会場までかなり遠いです!

会場内のヘブンズ駐車場が確保できれば、入り口まで徒歩20分くらい。

会場外のフォレスト&ビレッジ駐車場の場合は、入り口まで徒歩45分くらいかかります。駐車場から会場までのシャトルバスの運行もありません。

重たいキャンプ用品を運ぶ場合だと、天候によってはかなり大変なので、会場付近で荷物を降ろすかタクシーを使うのがおすすめ。

フォレスト駐車場からビアサーバー運んだ年は、本当に大変だった💧

 

2.ジャンボハイヤーを使う

駐車場のチケット確保も近年、難しくなっているそうです。キャンプの予定だけど、頑張っても駐車場が確保できなかった人におすすめの方法!

あらかじめ、ジャンボハイヤーを往復分、予約しておく方法です。

ハイエースとかアルファード等の大型車にキャンプ用品を一緒に積んでもらって移動。大人5人くらいと3日分の荷物は積めるでしょう。2~3台に分乗するよりずっと経済的。初乗り運賃は30分まで3000円前後くらいのようです。

 

3.シャトルバスを使う

地下鉄麻生駅から会場まで往復シャトルバスが出てます。所要時間はだいたい30分くらい。2019年は片道600円のようです。

当日、現金でも乗れるけど前売り券も販売されています。

麻生駅には駅直結のイオンがあって、ここで買い物しておくと便利かも。

会場に着いたら、徒歩10分のところにセイコーマートが一軒しかないので。

キャンプ用品はあらかじめ、公式の手荷物配送サービスを利用すると便利です。

 

4.徒歩、自転車、バイク

駐車場もいらない、お金もかからずこの手段で行ける人が一番羨ましい(笑)

渋滞にも巻き込まれないし。

ちなみに札幌駅から石狩新港までは、約15キロです。

ロードバイクとか、下手すりゃママチャリにテントとかクーラーボックス積んで大移動している集団、どこから来てるんだろう。

 

※気になる交通事情ですが、マイカーでは時間帯によってかなりの確率で渋滞に巻き込まれます。バスとタクシーは、専用レーンがあるので安心してください!

 

昨年2018年は、朝8:30に札幌市中心部を出発して、会場に車を駐車して荷物を降ろしたのは3時間後。

駐車場が電子チケット化されたので、入場に時間がかかったと思われるのと、だいたい9時前後に出発する人が多くて混雑したのかな。

札幌駅から約30分で行けるところを3時間。

見たいアーティストがいる場合は、逆算して出発時間を考えてみてください😊

帰りは撤収時間もバラバラだし、かなり分散されるので渋滞に巻き込まれたことはないです。

 

そして、会場周辺には本当に何にもない💧

徒歩10分のところにコンビニが一軒あるくらいで、ホテルとかスーパーとか買い物できる施設は何一つないです。

 

会場内にコンビニは何件かあるので、あまり困ることはないかと思います!

日用品もじゅうぶん売ってるし、24時間営業のローソンとか本当にありがたい~。

コンビニはあるけど、もちろんATMはないので現金が必要です。電子マネーとクレジットが使えるのも、グッツ売り場のみです。

 

キャンプにするか、ホテルに泊まるか一時帰宅するのかでも荷物の量も違うし、会場も郊外なので事前の情報収集と準備が大切♪

備えあれば患いなしなので、雨でも晴れでも楽しみましょー!

 

☆追記☆

10日ぶりにジムで運動。RSRに向けて体力づくり。

痛いけど走った

苦しいけど走った

SHISHAMO楽しみ、今年はREDに入り浸ることになりそう。

f:id:zucchinitan:20190728214510j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライジングサン|ゴミ問題解決。一石二鳥ゴミを減らせば荷物も減らせる!

夏フェスで、キャンプをする方はBBQも楽しみのひとつ✨


ステージに近いテントサイトだと、ライブ聴きながらビール飲んでBBQして、想像しただけでワクワクするー‼️


外で仲間と食べるBBQはほんと楽しいし、美味しいんだけど広ーいフェス会場では、荷物の運搬が本当に大変💦


そこで極力ゴミと荷物を減らし、現地での作業を少なく効率よくBBQを楽しむ方法を考えてみました。


というのも、参加した人はわかると思うけどRSRのゴミの分別はなんと13分別。


持ち込み禁止の調味料以外の瓶と缶は、ゴミ置場に持っていっても絶対に受け取ってくれません。

自身で持ち帰る必要があります。

 


本当に細かく分類されてるので、開催中に適当にゴミをひとまとめにしてしまうと、帰りに大変な事になります💦


もし生ゴミに、一枚でもテッシュが混ざっていたら注意される。


片付けの際に、大変な思いをしないよう、ゴミを少なくしてきちんと分別しておこう✨

 


ゴミ袋も多めに準備しておくと良いです。

 


毎年、かなりの人数のボランティアスタッフさんがいて、綺麗な会場が保たれているので本当に頭が下がります💦


そこでなるべくゴミを少なくするには…。。

 


①アウトドア用の食器を使う。


お皿、箸、コップ類は自分専用の食器を用意する。洗うのは面倒だし楽なので、手軽な紙皿や箸を使ってしまいがちだけど、思い切って卒業する。今は100均でもおしゃれなのが売ってるし、お気に入りのを揃えればテンション上がりそう!

 

②食材は徹底的に仕込みする。

出発前に仕込みをしておけば、会場での調理がすごく楽‼️

野菜と肉類は全てカットして、例えばカレー用、焼肉用、豚汁用とかでひとまとめにしておく。

肉類や魚は食品トレーから、ポリ袋やジップロックに詰め替えてクーラーボックスに入れておく。

 

③ゴミになりやすい食材を極力避ける


要は丸ごと食べられちゃう食材を選ぶ!

骨のあるお肉や魚、トウモロコシとか果物類は避ける。

なるべく生ゴミは出さずに、食材は余らせないように工夫して持って行こう。

 

 

私はシシャモを焼くのが好きです❤️

f:id:zucchinitan:20190725201755j:image

 

④番外編。その他工夫できそうなこと。


バターはカットして冷凍してジップロック

調味料、焼肉のタレなどは瓶だと重いので小分けボトルに使う分だけ詰め替える。

私は面倒なので、そこまではしません(笑)


目指せ、スマートなキャンプ🏕✨


RSRで料理したのは焼肉以外だと、カレー、豚汁、燻製、インスタントラーメン、ホットサンドくらいかな。


でも本当にいろんな人がいて、粉からピザ生地作ってダッチオーブンで焼いてたり、流しそうめん、スイカ割りとか、お洒落だなと思ったのはパエリア。いつか挑戦したい!


みんな自由に楽しんでて、開放的でRSRほんと好き‼️


あと1ヶ月切って、リストバンドも到着したのであとは行くだけやー🏃‍♀️

 

 

★出張飯★

本日はお蕎麦をご馳走になりました。

あっさりー‼️蒸し暑かったので美味しかったー✨

今夜もきき湯で暖まりまーす!

f:id:zucchinitan:20190725201730j:image

 

 

 

 

RSR ライジングサンお風呂はどうしてる?!解決する5つの方法

北海道もやっと夏らしい気温になってきた☀️


そして着々と迫るライジングサンロックフェスティバル2019

f:id:zucchinitan:20190723213541j:image


二日間のオールナイト野外フェスなので、現地でのシャワーやお風呂をどうするのか、気になるところ。

 


晴れだったら絶対汗はかくし、雨でも完全防水は厳しい。

 


女子としては、せめてシャワーだけでも浴びたい💦

 


でも意外と選択肢はあるのです!

オススメ順に書いていきまーす♨️

 


①往復バス付き温泉チケットを購入する

 


ローソン店内にあるロッピーで購入できて毎年、6月末に発売されます。

会場近郊の温泉施設と往復バスのセットで販売されています。

女性分はあっという間に売り切れてしまうので、お早めに💦

価格は変動しますが、今年は2300円。

疲れも取れるし1番オススメ!

バスタオル付きなので着替えがあればオッケー✨

 

②会場内にある、ウォーターステーションを利用する


いわゆるコインシャワー。

私は過去に利用したことがあります。

10分1000円で、お姉さんがストップウォッチ持って外で待ってるの。

10分っていう感覚がわからなくて、3分くらい時間を余らせてシャワーブースから飛び出しました(笑)

 


シャンプー類はないけど、ドレッサードライヤーもあります。

昨年まで、先着順だったけど今年からはイープラスの前売り券のようです。

 

 

③自宅のシャワーを使う。


仲間内で、会場から1番近い家のお風呂を借りる。

駐車場が確保出来てて、車で行くならありかも。でもオートキャンプの利用だと、車が出せないし、時間帯によっては道が混んでる可能性ありです。

 

 

④近郊の温泉施設か銭湯を使う。


車を利用して、行っちゃえばいいのだけど、①で記載したとおり、近郊の温泉施設は貸切状態で飛び込みで行っても受け付けてくれないことがほとんど。

銭湯だったら、営業時間に注意すれば入れそう!

でもこちらも車が出せる状態のみです。

 

⑤入らない(笑)


どーせすぐ汚れるし、汗かくし入らなくても気にしない!っていう人もいると思う!

そーいやトイレ横の水道で、洗髪してる男子とかたまに見かけるもんね。

 

 

こうやって考えてみると、あのなーんにもない広大な土地に、電気通して水道引いてステージ設営されて、2日間のためだけにほんと凄いわWESS様✨


最近ではトイレも男女別になったり、洋式が増えたりどんどん改善されている気がします。


みんなが快適に楽しめるといいね👍

 

 

 

♂追記♀

宿泊先のホテルのお風呂が狭いので、日帰り温泉に行きました♨️

背中に牡丹や薔薇の花が描かれたお姉さんが2人もいました。

恐るべし旭川

f:id:zucchinitan:20190723213457j:image